安佐北区 全面改装工事(補強工事)
安佐北区で全面改修工事のご依頼を頂きました。 築年数は40年程度。 傾きが見られる為、まずは基礎部分から補強をしていきます。 事前に地盤調査を行い、比較的地盤が安定している…
安佐北区で全面改修工事のご依頼を頂きました。 築年数は40年程度。 傾きが見られる為、まずは基礎部分から補強をしていきます。 事前に地盤調査を行い、比較的地盤が安定している…
透湿防水シートを張り、横の木下地が完成。 いよいよ焼杉板を施工していきます。 土台・中間の水切りを取り付ける事で建物への雨の配慮を行いました。 外壁工事では、雨が降っても素早く水が切れる…
安佐北区の蔵改装現場では、外壁の下地が行われています。 既存の外壁漆喰上に傾きを修正した木下地を取り付け、透湿防水シートを張りました。 これから板を取り付ける木下地を施工していきます。
安佐北区の屋根改修工事は無事終了いたしました。 仕上げの漆喰も綺麗に納まり左官職人共々ホッとしました。 ボロボロだった袖卯建の形も再現できた事で、可部の町家としてまた残せる事を嬉しく思います。 &nb…
安佐北区で傷んだ土塀の修復工事をご依頼頂きました。 骨組みとなる下地は石積み。状態を確認しながらの工事となります。 これから楽しみな現場です。
蔵の外壁工事をご依頼頂きました。 傷んだ漆喰の塗り替えを考えられましたが、この度は焼杉板を張られる事で決定。 工事をスタートしていきます。 かっこよく仕上げていきます!
〒731-0222
広島市安佐北区可部東5-22-33-10
TEL:082-814-3905
FAX:082-516-7545