古材のある家 廿日市 サッシ取付
『古材のある家 廿日市』へ行ってきました。 ここでの棟梁は『森本大工』 和室は真壁の為、サッシの窓台を化粧柱に取り付ける為、慎重に鑿で穴を作っていきます。 &…
『古材のある家 廿日市』へ行ってきました。 ここでの棟梁は『森本大工』 和室は真壁の為、サッシの窓台を化粧柱に取り付ける為、慎重に鑿で穴を作っていきます。 &…
木工事で屋根仕舞いが終わり、いよいよ瓦屋根工事です。 二階がのる部分は『石州瓦』を葺いていきます。 棟部分には『棟換気』を入れて小屋裏の換気をUP致します。 …
改装中の北広島町の古民家に行ってきました。 増築工事建て方も無事終わり 駄屋部分の屋根改造に取り掛かっております。 元々は入母屋作りの伝統的な造りです。 外見は純和風から少…
2016年4月29日 北広島町吉木の「貴布祢神社」にてはるのお祭りが行われました。 これから始まる田や畑での事故がない事をお祈りしたり、 今年の農作物の豊作を祈念する祭りです。 昔は牛馬…
弊社店頭に古民家情報誌『ジャパトラ』を置かせていただいております。 全国の古民家豆知識や改修事例、古民家売買情報など盛り沢山の冊子になっています。 是非ご興味ある方どうぞ!
4月30日に協力会社様と大工さん、新入社員を含めて懇親会を行いました。 様々な現場でいつも協力して頂いている職人さんへの感謝の気持ちもあり、会では様々なご意見頂きました。 又、新入社員の顔合わせも兼ね…
〒731-0222
広島市安佐北区可部東5-2-33-10
TEL:082-814-3905
FAX:082-516-7545