古民家風の新築 廿日市 古材
古民家風の新築現場ですが、先日基礎工事も無事終わり、 上棟前に古材の加工に入っています 100年前の材料に、敬意を払い加工が進められます。 熟練の技が試されます。
古民家風の新築現場ですが、先日基礎工事も無事終わり、 上棟前に古材の加工に入っています 100年前の材料に、敬意を払い加工が進められます。 熟練の技が試されます。
古民家再生現場では、現地へ移動が終わった建物の柱足元へ加工が行われていました。 微妙な調整が続きますが、松尾大工の腕の見せ所です。
安佐北区の古民家で床下修繕工事をご依頼頂きました。 築150年を越す立派なお宅ですが、経年的な劣化もあり、床がフワフワし扉が締まり難い状態でした。 今回は、足固と根太、柱の劣化が見られたので、出来る範…
廿日市市で計画中の「古民家風の新築」では、基礎工事が進んでいます。 配筋検査も無事合格し、週明けからコンクリートの打設へ進みます。
古道具・古建具・アンティークの「ヤチヨ商會」では、念願の看板設置が完了しました。 不要になった懐かしい物や、思い出の品を次の誰かに繋げる役割を担っていきます。 今後も微力ではありますが、…
曳家を行っている現場では、先日無事現地へ移動完了いたしました。 微妙な調整を経て、現地まで移動完了。 現地でもう少しジャッキアップを行い、今度は大工による柱と…
〒731-0222
広島市安佐北区可部東5-22-33-10
TEL:082-814-3905
FAX:082-516-7545