広島市 古民家再生 曳家②
曳家を行っている現場では、先日無事現地へ移動完了いたしました。 微妙な調整を経て、現地まで移動完了。 現地でもう少しジャッキアップを行い、今度は大工による柱と…
曳家を行っている現場では、先日無事現地へ移動完了いたしました。 微妙な調整を経て、現地まで移動完了。 現地でもう少しジャッキアップを行い、今度は大工による柱と…
以前ウッドデッキを製作させて頂いたお客様より、屋根をつけて欲しいとご依頼いただきました。 軒桁は金輪継で接合。一本の材にもそこまで引けを取らない、継手の一つです。 屋根はグレースモークのポリカーボネー…
解体中に現場で出てきた昔のネコ車。 面白がって現場で話をしていましたが、実際に大活躍です! 特に長物の移動には重宝します。 昔の道具に敬意を表します!
改装中の古民家現場では道路の新設に伴い、家を移動する「曳家工事」に入っています。(約20m程度) 昔はよく行われていたこの「曳家」ですが、時代の流れと共にその工事は姿を消しつつあります。 そして、今で…
ガレージの木製扉が壊れたので、作り替えて欲しいとの事でご依頼いただきました。 現場で微妙な捩れを確認しながら大工工事として製作中。 完成が楽しみです。 &nb…
再生中の広島市の古民家では、道路新設の為立ち退きが予定されています。 したがって現場では、建物の形を維持したままで新たな場所へ移す「曳家工事」が計画されています。 現在、移動先では基礎工…
〒731-0222
広島市安佐北区可部東5-2-33-10
TEL:082-814-3905
FAX:082-516-7545